2010年11月20日土曜日

あんぱん、うなぎ、たこやき

定価1500円のヒートテックが990円だと、ユニクロのチラシ。
しかも朝6時開店、先着100名にあんぱんと牛乳を配り、なおかつスクラッチを配布するというではないか。これは5時には並ばねばなるまいと前日から張り切って、当日朝4時起きをダンナに強要した。

しかし昨日パーティーで酒を飲んだ私は、朝になると非常にだるかった。
すでに4時30分になっており、布団の中で、もういいか、という気分に。
「行かなくていいんだね」
というダンナの安心したような声。
・・・これから冬が来る。去年買ったものは色が変わっているし、かならず購入せねばならない。しかもこの時期に510円引きは破格だ。ぶつぶつ考えながら、えいや!と布団をはねのけた。外はまだ、真っ暗。

顔も洗わず厚着をして、クルマに乗りこんでいざ出発。
5時30分に着いたが、もはや長蛇の列。
ちらしをにらみながら待っていると、予告通り、あんぱんと牛乳の支給がなされた。



中身はフジパンのホイップあんぱんだった。
久しぶりに食べた、カロリー395kcalなり。
食べ終わる前に開店してしまい、あわてて店内へ。

押し合いへしあい、目当ての商品をもろもろ買って、スクラッチでメンズの靴下ももらって、家に帰ったら7時だった。

ダンナが「成田山へ行こう」と珍しく提案をしてきたので、9時すぎに再度出発。
千葉歴8年、初めて訪れた成田山は、なかなか風光明媚なところであった。
「ダンナが事故に遭いませんように。遅いか!」
などと自虐ネタを連呼しながら参拝。紅葉もキレイだった。

昼食は門前通りにある鰻屋さん、「川豊本店」で並。
一人ビールを飲んで酔っぱらい、帰りの車の中で爆睡。お昼に一人で飲むと酔うなあ~。




3時頃帰宅し、近所のショッピングモールへ。
ダンナが朝行ったユニクロでパンツを買ったのだけど、すそ上げは近所でやるというので、また違うユニクロを訪れる。
そこで仰天!
な、なんと、この近所のユニクロでも、ヒートテックは990円ではないか!!
と、いうことは・・・全国のユニクロでこのセールをやっていたわけで、6時開店の店だけではなかったというわけか。
つまり私は、あんぱんをもらいに並んだわけか・・・・
スクラッチでもメンズ靴下をもらったわけであり、自分の得になったわけでもないのであり・・・
しかも早朝開店というイベント性がないため、近所のユニクロは客足も落ち着いていて、ゆっくりと選べるのであった。なんだ、なんだ、ここに来たらよかったんじゃん。トッホホー。何を張り切ったんだろう、まったく、恥ずかしい。

憤然としながらユニクロを後にして、図書館で「美しいキモノ」のバックナンバーを読みふける。
図書館を出ると表はもう薄暗かった。




夕食は家でたこ焼き。
トマトとバジルとチーズを入れて焼く。

なんだか長い一日だった。
ふー。

2010年11月17日水曜日

トルコ産まつたけ

ダイエーで380円のまつたけを見つけた。
トルコ産だという。
380円なら、買ってもいいかな、と思い、購入した。

安いまつたけは、中に虫がわいていることがある。
おそるおそる包丁を入れたが、虫はいなかった。小ぶりだけど、かなりギュッと身のしまったきのこだった。

さっそくまつたけご飯を炊く。
炊き上がって、鍋の蓋を開けると、ぶわーっと・・・香りは、まあ、期待したより薄めだけど、まつたけだな~って感動はある。

しかしトルコとは驚いた。
トルコ人はまつたけを食べるのかな?
最近出回っているものはカナダ産が多いけど、カナダ人はまつたけ嫌いだって聞いた。

それにしても私は炊き込みご飯は炊き上がりが命だと思っている。
炊けて、蒸らして、蓋を開けてかきまぜたとたんに食べないとダメ、ちょっとでも時間がたつと、米がへたってくる。なんだろう、米が具で傷つくのか、塩けをつけて炊くから割れるのかわからないけど、すぐに米の表面がぐずぐずしてくる。だから今夜も炊き上がったらとたんに食べた。

しかしダンナは腹が減らないという理由で、明日食べるという。
今食べたほうがいいと何度もすすめたけれど、
「あんたはプレッシャーをかけてくる」
などと言って反抗し、結局食べなかった。

フン。勝手に明日、へたった米、香りも薄まった、魅力半減のまつたけごはんを食べるがいいさ。
もう秋も終わるぞ、もう炊かないぞ、いい気味だ!

2010年11月14日日曜日

防災訓練、後、コストコ

このエリアに住んでおよそ7年、ようやく自治会に参加しはじめたうちのダンナ。
今日は防災訓練に出るというので、私も様子見がてら参加してみた。

自治会の平屋建ての会館はなかなか広くてご立派。わらわらと地域のおじさんおばさんが集まっていた。ところが肝心の消防車の姿がない。
「災害があって全員出払ったから、今日は訓練なしになりました。炊きだしのおにぎりだけ持っていってください」
自治会長のおばさん(ダンナが通っている料理教室の先生)がアナウンスする。みんなガッカリしたような、まあいいか、みたいな顔になって、おにぎりを待っている間に、消防車到着。
「江戸川で水難事故があったんですけど、江戸川区の管轄になったからこっちに来れました」
と消防署員。
地域の防災地図を見ると、川の真ん中で管轄がパッキリ割れていた。つまり、江戸川区寄りに流されたんだな、誰か・・・。大丈夫だったんだろうか。

気を取り直して防災訓練スタート。
「クンレンダー」という名前が入った練習用の消火器(水が入っている)が5本並べて置かれ、私も5人で横並びにスタンバイ。
「さっ、火事だー!と言いながらやってください」
と言われるので、恥ずかしがりながら
「火事だ~」
と言いながら消火器まで小走りで近寄り、消火器を手にした。
すぐ先にロープが置かれ、おそらくそれが火元という設定なんだけど、誰もそこへ放水しない。なぜか上の方に向って、やたらと水を飛ばす。ほかの消防署員が
「道路まで水が出ちゃうから、下に向けてやってください」
と言うのに、私の後にやった人たちはすべて上に向って放水。話聞いてないなー、みんな。平均年齢、おそらくオーバー50。

自治会館に入り、三角巾の縛り方やAEDの使い方を教えてもらう。
慣れているのだろう、消防署員もいちいち小ネタをさしはさんで笑わせてくる。
どんな緩いネタでもおばさんたちは大爆笑。きみまろが流行るワケだわ。。

ひととおり訓練が終わった後、婦人会のレディースがお作りになった塩むすびと豚汁を、地域の皆さんと車座になっていただく。あー、地震が来たら、こんな感じなのかなあと思う。
なかなか楽しいひとときであった。

午後はコストコへ買出し。
酒を断っているダンナお気に入りのオールフリーというビール風飲料を箱買いするため。
サーロインステーキ肉1キロ、豚肉生姜焼き用2キロ、鶏の胸肉1キロも買おうと手に持っていたら、カートを押すダンナを見失う。しばらく5キロもの肉を持ってウロウロ。腕が痛くなった。
ほか、キャンベルのコーンスープ缶、生ガキ、歯ブラシ、紅茶、チューブ入り明太子などを買って、15000円。
我々の前にレジを通過した家族は、46000円分買っていた。コストコって、つい散財しちゃうなー、安いのか安くないのか、よくわからない。

肉はほぼすべて冷凍し、晩御飯には牡蠣フライをじゃんじゃん揚げた。
タルタルソースは、ピクルスがなかったので、野沢菜の漬けものを刻んで作ったけど、けっこうおいしかった。

2010年11月5日金曜日

鰹のわら焼き

いやー楽しみですね、実写版ヤマト!

今日はカメラマンのhanaさんと東銀座の一ニ岐でランチ。
ごま豆腐の揚げだし、野菜のたきあわせ美味。
そして鰹のわら焼きはお店でホントにわら焼きをしていた。



できたのがこれ。
皮のところが香ばしくてカリッとしてて、いやー美味美味。
ごはんも土鍋でたいたもの。秋はいいなあ。



夜はコットンクラブへパットマルティーノのオルガントリオを観に行って、インカの目覚めニョッキとキノコ、カルパッチョ、もち豚のグリルポレンタ添え、おいしかった。

今は録画しておいたフィギュアのGPシリーズ中国大会を見てるけど、なんかリンクがしょぼいし狭く見えるのは、白人選手がデカいからかな? ボロい漁船が出てきそうなリンクだわ。プンプン

しかし今年はもう来ることはないだろうと思っていた愛するおプル様が12月27日に長野に出稼ぎに来るらしく・・・シメに行っておくかどうか悩み中・・・北方領土問題もあったし、ちょっとフィーバーも収束してきちゃったかな・・・

それはそうと明日はナゴヤドームに戻って仕切り直しの日本シリーズなのだったっ。
明日は頼むよヒロミツ~ってカナで書いたら夜明けの刑事になっちゃうな。

それにしても楽しいスポーツの秋!
じゃないか、スポーツ観戦の秋!

2010年11月3日水曜日

死闘とどんべえ

今日の日本シリーズはすごかった・・・
中日が勝てたのは奇跡だった・・・・

感動!!!!

ありがとう、大島

ありがとう、高橋

あまりにも長い試合だった上にハラハラドキドキだったため、今夜のわが家の夕飯はカップ麺であった。
ベビースターを食べながら発泡酒を飲み、どんべえをすすって、メガホンを降ってと忙しい。

しかし久しぶりに食べたどんべえの麺が太くなっていてビックリ。
おいしかった~

明日は野菜などヘルシーなものを食べようっと。

がんばれドラゴンズ!!!!!!!!!!!!
今年は日本一だ~