2013年10月26日土曜日

運動会と江の島花火

 もはや先週のことだけど、息子の人生二度目の運動会に参加した。

この日はうすら寒い曇天、とても運動会日和とは言えなかったが、ひょっとして雨かも……という天気予報だったので、開催できただけでも御の字、なのであった。

みんな父母と手をつないで歩く中、息子は親友Seigoどんと二人で、堂々の入場。
私とSeigo母は離れたところで行進して、様子を伺った。

 Seigoどんはクラスの帽子を忘れたため、はちまきで入場。似合ってた!

やがて息子たちのクラスの出番がやってきた。

このように、先生たちお手製のウサギの耳としっぽを装着。


 奥で佇んでいる夫も、装着。

そして、障害物競走のようなものにチャレンジした。




 父兄用の指示書。

息子は無事にゴールをして、メダルをもらった。


 おめでとう!がんばった!

この運動会で、嬉しい再会があった。

昨年、0歳クラスの担任だったS先生。元気で、統率力があって、子どもたちだけでなく、保護者からも、とっても人気があった。
結婚のため、地方へ引っ越したS先生が、この日わざわざ見に来てくれたのだった。

再会した初めはモジモジしていた息子だが、徐々に心を開き、Seigoどんと共に、昨年のようにS先生とはしゃぎ始めた。


 S先生も、嬉しそう。

0歳児だって、こうやって、記憶が残るんだ、なついていた人を忘れないんだなあと、その光景を眺めながら、驚いた。


 この笑顔!Seigoどんも、誇らしげにメダルを見せていた。


そんな中、旦那は大人の綱引き大会に出場。

腰が悪いのに・・・。あ、このチーム負けました。

寒かったけど、子どもも大人も、ほかほかできる運動会だった!
準備をしてくれた先生たちに、本当に感謝。

 Seigoどんの笑顔も最高♪
 参加賞に、ピンクのボールをもらった。

それにしても、こうして保育園でお世話になって、つくづく思うのだけど、保育士の待遇をぜひとももっと向上させてほしい。
小学校の教員並みの給与にしても全くおかしくないと思う。
教科と同じ、むしろそれ以上に大切なことを、小学校に上がる前の子どもたちに教えてくれる存在を、この国は軽んじすぎている。
なんて、つい熱くなっちゃったわ。。

さて、運動会のあと、バーミヤンでランチをし、Seigoどんファミリーといったん解散して家に戻ると、息子は疲れたのか、3時間半も昼寝をした。

その間、雨は降ったり止んだり。
それでも、パーン、パーンと音がして、江の島花火開催決定のお知らせが。

夕方、わが家にSeigoどんファミリーが来て、極楽寺からTeppeiファミリーもやってきて、 ぞろぞろと歩いて江の島へ向かった。

今年は、江の島に面したマンションに暮らす、(息子にクリソツの)Ukeiくんのお家にお邪魔した。
マンションの屋上は、花火は本当に目の前に上がる、特等席だった!
折り畳み椅子が出されて、住人の皆さんが花火を楽しんでいた。
息子は喜んでいたが、とにかくあまりの寒さに・・・大人もブルブル。
去年は半袖でもいいくらいの気候だったのにな〜。


秋の花火も、オツなもの♪

花火の後、Ukeiくんのお家に大勢でお邪魔して、飲み食い。
子どもたちも大はしゃぎで、楽しかった〜!!
旦那は恒例の撃沈・・・。

それから家に戻って、旦那が復活したので、Seigoどんファミリーとわが家で飲み直し。
息子とSeigoどんはふたたびハッスルしはじめ、12時くらいまで遊んでいた。
夜更かし最長記録を更新!


貯金箱にお金を戻すゲームに夢中・・・「お金くださ〜い!!」には参った。


翌日は、久しぶりに山中湖のコテージへ。
晩ご飯は、タクシーで近くの居酒屋へ出かけた。

大豊という店なんだけど、ここ、馬刺とか、穴子の天ぷらとか、酒のつまみが絶品なのだ〜、また料理の写真を取り損ねてしまったけど・・・。
今回はKABAにも乗ったし、楽しかったな。
 次に行くのは、雪解けをした春になるかな・・・。


 12代余五右衛門というお酒、おいしかった!

 お尻のポケットにミニカーを入れるブーム。アッ、やぶれてる・・

水陸両用車、KABA。このポーズは、カバの真似らしいです。

と、イベント盛りだくさんの週末でありました。