2019年1月10日木曜日

備忘録、2018年下半期。

あけましておめでとうございます。

年賀状でいくつか、ブログ楽しみにしてます、というメッセージいただいた。
両親含め、FBやインスタはしてないけどブログは見てくれているという方がいて、私のことを少しでも気にかけてくれているのが嬉しく、たまには日記を書いて、近況報告しようと、これ、毎年同じようなこと書いてる気もするけど……。

本日、息子、インフルエンザA型感染発覚。
まさしく今朝、テレビでゾフルーザという新薬(一錠で治るというスゴい薬)を見て、へえ〜と思っていたのだけど、まさかその数時間後に処方されるとは・・・。
看病しながら、去年の下半期をざっとといいつつ長々ダイジェストします!

2018年
7月

長く務めた会社を退職した、湘南のオシャレ番長Rちゃんのおつかれさま会を、葉山のmanimaniゆみちゃん宅で。
こんにゃくたっぷりのお好み焼き、おいしかったなあ。

 この夜のトークも、弾けてたなあ。Tさんどん引きだったよね。


息子の2度目のピアノの発表会。
曲目は、「トルコ行進曲」「ドイツ舞曲」
どちらもベートーベン。
去年の発表会と異なり、息子は弾く前に超緊張していた。
何度もてのひらをズボンでこすって、生唾を飲み込んでいた。
おお、ついに緊張を知ったか、と思う。成長しているんだな。

小学生になり、学校、スポーツ、学童と、毎日忙しい息子。
ピアノの練習も、なるべく毎日できるようにと私も心がけてはいるのだけど、正直なかなかキッチリとはいかないもので・・・

音楽で身を立てたいなどと、まあ、言わないでほしいところだが、たぶん、言わないだろうなあ、と想像している。のめりこんでいるという様子はないし、練習もエンジンがかるまでにダラダラ。楽譜はだいぶ読めるようになったから、こんなもんかなあ。
そもそも、モテ要因としてはじめさせているので、とりあえず、気分転換になる趣味として続けてほしいと思っている。


 ちょっと間違えたけど、上手に弾けました!


海開きの週末。
浜辺で砂の城の大作を見つけて、記念撮影。

息子がつくったわけではありません

安曇野と、白馬へも行った。
きれいな山を眺めて、おいしいメキシコ料理を食べて、川遊びをして……。
「ぼくの夏休み」を満喫。
安曇野の友よ、いつもありがとう。

イケメンぶりがわからないぞ!こたろう兄さん


8月

お盆休みには、いつもの山中湖へ。
3月にも一緒に過ごした、Hinakoファミリーと。
今回は、いつも忙しいパパたちも来て、ワイワイだらだら。

近所に「すばるランド」というショボめのテーマパークがあるのだけど、子どもたちはそこが大のお気に入りで、このときもパパたちに連れて行ってもらってご満悦だった。

夜中、子どもたちがちぎって外したすばるランドのリストバンド型チケットを眺めながら、涙する母たち……苦笑

子どもが、子どもらしく遊べる時期。
いまが親にとって、最高の時間なんじゃないのか、と痛感して、ま、酔いも手伝って、おいおいと泣くおばさんたちであった。

それ以来、HinakoママのAちゃんは、子どもたちの写真を撮りためては「泣けるオカズ」と呼んで共有してくる。
ネーミングが語弊を招きそう……笑


久しぶりにドーム型ログハウスに泊まって、楽しかった!


山を楽しんだら、海へ戻る。

P保育園の仲間たちに誘ってもらって、葉山へ海水浴に。
テトラポットで転んで負傷するママがいたり、ハプニングはあったものの、湘南らしい夏の一コマを楽しんだ。
千葉の友人ファミリーと出くわした偶然も、嬉しかった。


 この日も最高だったな……。夏休みがまた待ち遠しい!


翌週は、辻堂のプールへ。
よく泳いだ夏だった。※子どもは。私はほとんど泳いでいません。セイウチのように寝そべるばかり。

ナガシマスパーランドの海水プールを思い出した。


8月の最終日には、人気の「韓国スライム」を求めて、原宿へ。
竹下通りはすっごい人!
おしゃれに目覚めていない息子と、目覚めはじめたHinakoがトンチンカンデート。
母たちは表参道のほうが楽しかったよ〜。

これも偶然、Kahoにも会えたね!

9月

まださめやらぬキャンプ熱。

友人のギアに頼ってばかりのわが家が、ついにファミリーキャンプを決行した。
向かったのは、本栖湖のフリーサイト。湖は澄んでいてとってもきれいだった。
しかし無情の雨……。
息子はテント内でスマホでドラゴンボールを見ているだけ。
親は飲んでいるだけだった。
それなりに、楽しかったけど、晴れてる本栖湖へまた行きたい。

家族だけなので、カセットコンロで朴葉みそを焼いた。それはそれで良かった。

翌週は、晴れ女主催のキャンプ@掛川。
町営のゆる〜いキャンプ場は、ほぼ貸切。
施設もきれいで、とっても良かった。気に入った!
食事は餃子。
夜は昭和アイドルソングで大盛り上がり。
ああ、楽しかった。


京都の蒟蒻屋女将Kの晴れ女ぶりはスゴい。雨男のわが夫がいなかったのも幸いしたのかも。


9月の終わり、父が手術をすることになったので、急遽里帰り。
大事に至らず、ほっと胸を撫で下ろす。


10月

この年のキャンプ納めは、山梨で。
スノーピークのピザ釜をつかって焼いたピザが最高においしかった!

篠沢大滝キャンプ場は、プライベート感があって遊ぶ所も近いしいいのだけど、
いかんせん、スーパー事情が良くなかった。
次回は食材調達が課題だねと話す。


このメンバーで、今年GWのキャンプも予約済み。


かつて暮らしていた、本八幡へも行った。
かつて私と夫が暮らしていたマンションへお泊まり。
現在暮らしているファミリーとは、旅行へ行ったりと、仲良くしている。

本八幡は、10年前とは比べ物にならないほど発展していた。
本当に、なんでも揃っていた。

近所になにもない暮らしに慣れてはきたが、やっぱりこの利便性はうらやましい。


あまり買い物したことはないが、よくのぞいた店、サカイ。

かつて住んでいたマンション。いまでも夫婦の愛は……!?


 久しぶりに、ワインのテイスティングイベントへ出かけた。
この日の会場がスゴかった。
外観やその名前を、SNSにアップするなという禁止令が出ていたため、書きませんが……旧財閥の豪奢な建物はスゴすぎて、東京の奥行きを感じた。
この日は安曇野から参戦した友と、しこたま飲んで、帰りもツバメグリルで飲んで食べて、あ〜、楽しかった。


カリフォルニアワイン大好き。セミナーも参考になった。

11月

この春から、小学校のPTAで、大役を仰せつかったわたし。
しばらく11月に行われる学校行事のことで頭がいっぱいだったが、この月も忙しかった。

久しぶりに、SUGATAでイベントを開催。
Somepanのかおちゃんとコラボしたバルは、おかげさまで大盛況。
スミックパンクルーのライブ、三味線ワークショップなど、とっても楽しい夜が過ごせた。


スミックのみんな、ありがとう♡おつかれさま!


半年かけて準備してきた、小学校のイベント当日。
これはどんなイベントかというと、小学校の卒業生(かなり高齢)たちと一緒に、昔あそびを中心に、各クラスの保護者が企画をして、子どもたちを楽しませるというもの。
親が用意する文化祭的なものなのだけど、
まあ、なにしろ、小学校に入ったばかりで、このイベントの存在すら知らず、地域に知り合いもほとんどいなかった私は、本当に手探り状態であった。
なんとか漕ぎ着けた当日は、子どもたちが盛り上がっている様子を見て、嬉しかった。
いろいろあったけど、やってよかったな………うん……。PTAとは……ボランティアとは……いろいろ考えさせられるいい機会だったと思う。


アナログなパンフレット。田舎っぽく、にくめない仕上がり……。

この年も、わが家にたくさんのゲストがやってきた。
酒を飲みに……。

この日は何を食べたんだっけ。もう思い出せないアラフィフ。

夫が珍しく提案してきたレジャー、乗馬体験にも行った。
入会金半額とか家族タダとかいろいろキャンペーンがあって、心揺れ動いたが、 とても通うことはできないと、体験だけで帰ってきた。

乗馬は楽しかったようだが、ハマった様子はなかった息子。両親は痩せたいからやりたかったが……。

晩秋だというのに、暖かい日が続いて、浜辺で遊び回った日もあった。

息子がつかんでいるのは、細長い魚の頭。

そして、ふたたびの安曇野へ。
高台から景色を眺めながら飲むコーヒーは、最高だったなあ。
屋外カフェ、また行きたい!

まあくん、みっこ、いつもありがとう♡ この翌週にも仕事で安曇野へ。


去年、脚が折れてしまったコタツを、今年買い直した。
今年はナシでいくか、なんて言っていたけれど、やはりコタツの魔力に勝てないわが家。

お値段以上、ニトリ!

12月

今年も好例の、ダンナが所属しているビッグバンドのクリスマスライブへ。
ここに来ると、一年って早いなあ、と痛感する。


家では見せないとびきりの笑顔を振りまく夫。

ライブの帰りには、赤煉瓦倉庫のクリスマスイルミネーションを見に。子どもたちが早く帰りたがって大変だった。


お友達のアーティスト、Silvaの20周年記念イベントのお手伝いもした。
素敵なライブ、爆笑MC。
Silvaはいま、子どもの脳育に力を入れていて、本当にたくさん勉強をしているなと思う。
子どもに力を注ぐのは、世のため人のためになると思う。
特にこういう影響力のある芸能人が取り組む意味は大きい。


 打ち上げで食べた牡蠣、最高だったね!


そして、毎年楽しみなP保育園の仲間たちとのスキー旅行。
2018年はクリスマスイブ目前だったこともあり、みんなでクリスマスパーティー。
子どもには各家族が一冊ずつプレゼント用に本を用意し、ママたちは3000円以内のプレゼント交換。

サンタ役を引き受けてくれたヒロシくんがおもしろすぎて、お腹が痛かった。
思い出すだけでニヤけてくる。
最高のクリスマスの思い出。


今年はU.S.Aではじけた子どもたち。

今年も年末、はりきっていこうね!

息子がサンタさんに頼んだのは、釣りセット。
今週末、初めての磯釣りへ行けるのを楽しみにしていたが、インフルエンザでは……残念。


大事にしようね!釣りセット

 クリスマスの飾りもそのままに、すぐに帰省した私と息子。
実家ではやり残した仕事を片付けつつ、合間に京都へ一泊で出かけた。

学生時代、けっこう近所に住んでいたのに、行ったことのなかった平等院鳳凰堂。
素晴らしかった。息子もけっこう喜んでくれて、いい母子旅になった。
その夜は蒟蒻屋さんに泊まって、産まれたての赤ちゃんを愛でつつハイボール。
翌日は、学生時代の友達宅でお茶をして、豪雪のなか、ヒヤヒヤしながら車で実家へ戻った。

10円玉と同じだよ!とみんなこのポーズで写真撮ってた。


フランスから遊びにきたわいやんと、いとこたち。少しの滞在だったけど、ほっこりしたね。

12月30日は、毎年のお餅つき。
本家の石臼は、100年以上使っているという年代モノ。
つきたてのお餅は温かくてのびがよくて、もう、太ってもかまわない!という味。

数回搗いただけの私。

昨年も、よく食べ、よく飲み……


そして、年明けに、誕生日を迎えた。
家族で近所のレストランへ行って、食事。珍しくフレンチ。

コスパのいいフレンチで、お腹いっぱい食べた〜☆

これから、きっと毎年同じことを書いていくような気もするけど、

家族がいて、仕事があって、友達がいて、たまにこうして外食をしたり、旅行に行ったりしながら、ああ、また今年も平凡におわっちゃったな、と思えることこそが、ものすごく幸せなんだなあ。
ほんと、いろいろ、特別じゃなくて、いいんだよな。

体重も血圧も上がって、白髪も増えて、お肌の乾燥はハンパないけど、気持ちはどんどん楽になっていく気がするし、年を重ねるのも、悪くないと思う。

そして今年は、ついに元号が変わる。
平成元年、私は高校一年生だった。

小学生のとき、いとこと2人で歩いていたところ、偶然、いまの天皇陛下と美智子妃殿下に車から手を振っていただいたことがあって、それ以来の皇室ファン。
年末のヘビロテはもちろん折坂悠太の「平成」。
今年のGW10連休は海外へ…なんて考えたけど、即位の礼を見逃してどーする!!と国内にいることに決めた。
これに乗じて、私も何かしら、心を改め、襟を正して、来るべき新時代に備えたい。
なんて考える明るいおじさんみたいなおばさんであります。

◆今年の抱負
血圧を下げる
体重を減らす
怒らないように心がける
家族の時間を大切にする
コツコツと作業を積み重ねる
モノも人間関係もすっきりさっぱり

今年もよろしくお願いいたします。